読了。
久米宏さんの動画サイトで紹介された本。
とは言っても初版は2016年なので、新刊というわけではない。
自分は残念ながら、論平さんの
パックインミュージックは、殆ど聴いたことがないのだけれど、
本書の中に、小島一慶、松宮一彦、
大澤悠里、生島ヒロシが並んでる写真を見ると、
昔、なんだかんだで、よくラジオを聞いてたなぁ
なんて思ってしまうのでした。
話術について書かれてる。
人とコミュニケーションをするにあたって
当たり前だけど、「話す」ということがいかに大切か。
どんどん話した方がいいよ。君の声が聞きたいよ。
とまで言ってくれて、まるでラジオを聞いているよう。
日本語の難しさについて、敬語はもちろん
鼻濁音や母音の無声化など、
話術について書かれてる。
人とコミュニケーションをするにあたって
当たり前だけど、「話す」ということがいかに大切か。
どんどん話した方がいいよ。君の声が聞きたいよ。
とまで言ってくれて、まるでラジオを聞いているよう。
日本語の難しさについて、敬語はもちろん
鼻濁音や母音の無声化など、
ちょっと専門的な話も出てきますが、
論平さんの調子で
わかりやすく解説してくれています。
アクセントのくだりは、
アクセントのくだりは、
思わず声を出して読んで、
違いを確認したりもしました。
後半には、既に終了してしまっている番組ですが、
TBSラジオで放送されていた
久米さんの「ラジオなんですけど」に
出演された際の、トークが掲載されたりしていて、
久米さんと論平さんとの軽妙なやりとりを
楽しむことができます。
本書と話は少しずれますが、
久米さんの動画サイトでは、時々、本が紹介されます。
面白そうな本ばかりなので、
後半には、既に終了してしまっている番組ですが、
TBSラジオで放送されていた
久米さんの「ラジオなんですけど」に
出演された際の、トークが掲載されたりしていて、
久米さんと論平さんとの軽妙なやりとりを
楽しむことができます。
本書と話は少しずれますが、
久米さんの動画サイトでは、時々、本が紹介されます。
面白そうな本ばかりなので、
チェックしておいて、また読んでみようと思います。
===========================
上を向いて話そう
桝井論平
ほんの木 2016年
===========================
上を向いて話そう
桝井論平
ほんの木 2016年
0 件のコメント:
コメントを投稿