2018年7月28日土曜日

読了メモ「風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡」 宮崎 駿




読了。

著者名は宮崎 駿となっているが、
インタビュー形式の対談になっている。
インタビュアーは渋谷陽一。

この渋谷陽一がインタビューをこなした本を
何冊か読んでいるけれども、実にうまい。
事前の調査もさることながら、大きな牙城ともいえる
宮崎 駿の頭の中をうまく解きほぐし話を引き出している。
時には、くどいとも言えるほど同じ質問を繰り返す。
インタビュアーの手腕も読む際の面白さの一つ。


本書を読んで感じるのは宮崎 駿が頑固一徹でありながら
先日亡くなられた高畑 勲、プロデューサの鈴木敏夫と
怒鳴り合いながらも、微妙に譲り合い、
間合いを見ながら映画製作としているところがとても印象的。
まさに現場を垣間見るようだ。若手への配慮も忘れていない。

手塚治虫を漫画化としては尊敬しつつ、
アニメーション映画家としては酷評し、
ディズニーのヒューマニズムを批判し、
庵野秀明や押井 守を遠慮なく張り倒しているのは
いかにも宮崎 駿らしく、ジメジメしていなくてスカッとするくらい。

本書の中でのポイントとなる作品は、
「紅の豚」のようです。
あれは子どもむけではなかったですね。
本人は、目の前にいる子どもたちのために
アニメーションを作りたい、思想家なんかじゃないと言っています。
とはいいつつ、テーマ的には難しい作品も多々ある気がするけれど。


コミック版のナウシカも何度もでてきます。
アニメの話よりコミック版の話の方が多いかな。
もちろん、自分の本棚に全巻あります。
別の機会の時に、あらためて読み直そう。

============================
風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡
宮崎 駿
ロッキング・オン 2002年


0 件のコメント:

コメントを投稿